価値あるものにお金を使う
スポンサードリンク
私は、これだ!と思うことや、ワクワクすることにお金を使っている人って
どんどんと人生が発展しているなといつも思います。
自分がものすごく価値を感じるものに使うお金が、
「どうでもいいかな」と思うものに使うお金より比率が大きければ大きいほど
お金の巡りはよくなり、お金に恵まれる。
まさにこういうことなんだと思います。
お金は大事です。
そしてお金の使い方はもっと大事です。
お金もエネルギー。
どんな感情で何に使うかによって
返ってくるエネルギーがかわってきます。
価値あるものに使えたときには
その価値が倍になって返ってくる。
どうでもよいものに使っていたら
価値のないものが返ってきます。
すなわち、自分の身になるものはなにも返ってこないのです。
趣味にお金をかけている人が幸せだということには頷けます。
価値を感じられる時間、幸せを噛みしめる時間が
たくさんもてるからです。
そしてその幸せが他の人を幸せにすることにつながりますし
それによってまたますます自分が幸せになれるからです。
人とは比べずに、
自分自身が価値のあると思ったことに
自信をもってお金を使ってきたいですね。
これからの時代は特に。^^
『価格とは自分が払うもの、価値とは自分が受け取るもの』
世界一の投資家で、大富豪である、ウォーレン・バフェット氏の言葉です。
まさに価値とは自分が受け取るものですね。
その価値を決めるのも自分次第です。
コメントはまだありません。